- ホーム
- ご利用案内
ご利用案内
はじめての方へ
資料(本、雑誌、CD およびDVD)を借りる、学習席を利用するには、利用カードが必要です。
「利用カード交付申請書」に必要事項を記入して、カウンターに出してください。
利用カードは市外、県外問わずどなたでも無料で作成出来ます。
お名前、生年月日、ご住所の確認出来るもの(運転免許証、健康保険証、学生証など)をお持ち下さい。
既に一度利用カードを発行して紛失された方は、再発行料として100円(実費)かかります。
個人情報の取扱い
「利用者カード交付申込書」に記載された事項は、当図書館業務のためのみ利用させていただきます。
以下の場合を除き、お客様の個人情報が第三者に提供されることはありません。
- 図書の返却照会等について、連絡がとれない場合
- 国の機関や地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
アクセス
本館
住所:〒509-6101 瑞浪市土岐町7267-4
電話番号:0572-68-5529
ファックス:0572-68-0321
大湫分室(大湫コミュニティセンター内)
住所:〒509-6471 瑞浪市大湫町422-1
電話番号:0572-63-2360
釜戸分室(釜戸コミュニティセンター内)
住所:〒509-6472 瑞浪市釜戸町2673-1
電話番号:0572-63-2005
陶分室(陶コミュニティセンター内)
住所:〒509-6132 瑞浪市陶町猿爪405-1
電話番号:0572-65-2111
本館の周辺地図
大湫分室(大湫コミュニティセンター内)の周辺地図
釜戸分室(釜戸コミュニティセンター内)の周辺地図
陶分室(陶コミュニティセンター内の周辺地図)
お問合せ
こちらのボタンからメールを送信ください。
資料の貸出と返却
資料の貸出
- 貸出をしたい資料と利用者カードを、図書館カウンターにお持ちになり貸出処理を受けてください。
- 瑞浪市民図書館本館では、館内OPAC(タッチパネル式蔵書検索用コンピュータ)に自分で貸出処理を行う自動貸出機能があります。利用方法は図書館スタッフがご案内いたします。
※延滞資料がある場合、自動貸出機はご利用できません。
貸出可能な資料の数、貸出期間について(おひとりにつき)
図書・雑誌・AV 資料
10点、2週間
※貸し出し期間は予約のある雑誌や課題図書など例外もあります。
資料の返却
- 返す資料はカウンターへお持ちください。
- 図書館が閉まっているときは、ブックポストへ入れてください。
※視聴覚資料(CD・DVD)、他図書館から取り寄せた資料は破損の恐れがあるためブックポストには入れられません。 - 長期延滞資料がある場合、新しく本が貸出できないことがあります。該当の資料を返却すると、貸出停止の状態は解除されます。
貸出期間の延長
- 返却期限までに資料を返せない場合は、1回に限り貸出期間の延長ができます。貸出期間の延長は返却日1週間前から可能です。
- カウンター、お電話もしくはインターネットで延長ができます。
- 他の利用者からの予約の入っている資料、2週間以上延滞している資料は延長ができません。
- 貸出期間の延長をした場合、本来の返却日から2週間後の日付が返却日となります。
資料をさがす
- 図書館の本は分類(テーマ)順に並んでいます。小説は著作者名の五十音順で並んでいます。
- カウンター横に館内OPAC(タッチパネル式蔵書検索用コンピュータ)があります。利館内OPAC は、瑞浪市民図書館が所蔵している資料をさがすことができますのでご利用ください。
- 本に関するご質問やご相談、調べものがありましたらお手伝いいたします。お気軽に図書館スタッフにおたずねください。
予約、リクエストをする
- お探しの資料が貸出中、他分室にある場合には予約をすることが可能です。予約は館内OPAC、図書館ホームページ、カウンターまたは電話、メールでできます。
※分室の資料のみ、館内OPAC、図書館ホームページから予約ができません。 - ご希望の本の所蔵がない場合でもリクエストが可能です。購入または他図書館から借用し、ご用意いたします。(注意:全ての本がご用意出来るわけではありません。ご了承ください)リクエストは図書館カウンターおよび電話でできます。
- カウンター及び電話での予約、リクエストは開館時間中のみ受付いたします。
- 予約された本がご用意でき次第、連絡いたします。連絡方法は、電話、メールから選択いただけます。
- 連絡後1週間以内に図書館へお越しください。連絡後1週間を経過した時には、予約をキャンセルさせていただくことがあります。また、不要になった場合などは瑞浪市民図書館までご連絡ください。
- 借りられる冊数に無理がないか、ご自身で調整をお願いします。
インターネットからの予約
インターネットからの予約方法について
- 利用者カード(カードのバーコード下に印刷されている番号が9ケタのもの)
- インターネット用のパスワード ※こちらから登録ができます。
この2つが必要です。
ウェブサイトのトップ画面の「詳細検索はこちら」をクリックします。
「資料を探す」から検索方法を選んでください。
わかる範囲で入力して検索する をクリックします。
読みたい本が見つかったら、本のタイトルをクリックします。
本のタイトルをクリックすると本の詳細が出ます。
または番号にチェックを入れてカートに入れるをクリックしてもカートに入ります。
当日に予約をしないときは、MY本棚に追加するをクリックしてください。
予約するをクリックします。
連絡方法を設定して次に進むをクリックします。
予約情報の確認画面が出ます。予約するをクリックします。
これで予約受付ができました。
最後の画面がでます。予約完了をクリックしてください。
予約ができているか確認をするときは利用照会をクリックします。
予約状況に予約した本が入っていることを確認できます。
順番予約について
順番予約を利用すると、予約した資料の貸出順を巻数順に指定することができます。
順番予約をしていない場合には巻数順に届かない場合があります。
予約カートの中に順番予約をしたい本を入れます。
「順番を指定する」をクリックします。
読みたい順番を選びます。
ご連絡方法を選んで次に進むをクリックしてください。
画面の内容を確認し、予約するをクリックしてください。
これでセット予約ができました。
最後の画面がでます。予約完了をクリックしてください。
各種サービス
複写サービス
- 図書館では、図書館の資料に限り、著作権法(第31条)等で認められた範囲内で複写サービスを行っております。(有料)
- 図書館資料複写(コピー)申込書に記入してカウンターに提出してください。
- コピー後、枚数を確認させていただきます。
白黒 | 10円 |
---|---|
カラー | 100円 |
新聞・雑誌・ゼンリン住宅地図
- 当日の新聞、雑誌の最新号のコピーは出来ません。
- 住宅地図の複写はゼンリンからの指示に従っていただきます。
購読新聞
岐阜新聞、中日新聞(地方版)、毎日新聞、中日スポーツ、朝日新聞、中部経済新聞、日刊工業新聞、日本経済新聞、産経新聞、読売新聞、Japan Times、東濃新報
岐阜新聞、中日新聞(縮刷版) | 10年 |
---|---|
東濃新報(1986年1月から) | 永年 |
他新聞 | 1年 |
購読雑誌
最新号は閲覧のみのご利用となります。予約はできますのでご利用ください。貸出可能になりしだいご連絡します。
ゼンリン住宅地図
瑞浪市、土岐市、多治見市、恵那市、中津川市がご利用いただけます。
読みきかせ
図書館児童コーナー「えほんのもり」にて行います。どうぞ気軽にご参加ください。
おはなしのじかん
曜日 | 時間 | 案内 | |
---|---|---|---|
おはなしのじかん ひよこのひ |
毎週水曜 | 午前11時から | 未就学園児を対象にした手遊び、読みきかせなど。 |
おはなしのじかん ABC |
第二 土曜 | 午前10時半から | 3歳から親子で楽しめる英語のおはなし会です。 |
おはなしのじかん | 毎週土曜 ※第五土曜日を抜く |
午後2時から | 読みきかせ、紙芝居、なぞなぞ等を楽しむ幼児・児童向けの会です。 |
宅配サービス
図書館に来ることが困難な方に月に1度10冊まで宅配します。大活字、朗読CDや点字資料もあります。図書館までお問い合わせください。
インターネット
専用端末を利用できます
※情報発信、プリントアウトは出来ません。
公衆無線LAN サービス(Wi-Fi)
FREESPOT がご利用できます。
※サービス利用における端末などの故障やトラブルなどについて、図書館は一切責任を負いません。
学習室
- 図書館1階に40席あります。
- 学習席は指定席です。カウンターにて席カードの貸出を行います。貸出には図書館の利用カードが必要になります。
※席の利用は1人1席です。電話での事前予約はできません。
図書館からのお願い
資料の取り扱いについて
- 図書館の資料は瑞浪市民の財産です。資料は丁寧にご利用ください。
- 資料を汚損・破損・紛失された場合は、カウンターの図書館スタッフにお申し出ください。その際、ご自身で破損の修理はされないようにお願いいたします。
※激しい汚損・破損、紛失の場合は弁償対象となる場合があります。
図書館内での利用マナーについて
- ご利用の際は周りのお客様にご配慮ください。
- 大きな声や音は他の利用者の方へのご迷惑となります。携帯電話や音の出る機器をお持ちの方は、電源をお切りになるか、消音(マナーモードなど)での利用をお願いします。
- 飲み物は、ふたがあり、倒れてもこぼれない形状の容器(ペットボトルや水筒など)のみ持ち込み・利用ができます。食事はご遠慮ください。
- 荷物を置いたまま席を離れたり、席を確保するために荷物を置いたりすることはご遠慮ください。
- 写真の撮影を希望される場合は、図書館スタッフまでお申し出ください。
- 図書館の敷地内は全て禁煙です。喫煙はご遠慮ください。
- お子様に図書館でのマナーをご指導ください。